;
 HOME   山行記録   神奈川の山   百名山    横浜環境保土ヶ谷山歩会

山行状況
日程 2022/2/5 入山地 高尾山口駅
メンバー 大島 行動時間
(休憩含む)
6時間25分
(55分)
コース及びタイム
高尾山口駅7:20-清滝駅7:25-霞台園地8:00-薬王院8:10-8:27高尾山8:35-大垂水峠分岐8:45-一丁平展望台9:00-大垂水峠橋9:20-赤馬分岐9:40-大洞山9:45-コンピラ山9:50-名無しピーク山頂10:05-中沢峠10:10-中沢山10:15-10:45入沢山10:50-東山10:57-西山峠11:05-泰光寺山11:15-三沢峠11:33-榎窪山11:35-11:55草戸山12:35-道間違え草戸山戻る12:45-草戸峠12:50-拓殖大西尾尾根分岐13:02-四辻13:35-高尾山口駅13:4

 1月中は寒いので山に登らず、登山のトレーニングとして近くの鶴見川や日産スタジアム付近を、週に2〜3度走っていたが、2月に入ると寒さもより一層増してきたので、意を決してハイキングに出ることにした。
 高尾山から反時計回りの全長16kmのコースは、巻き道を通らず尾根上のピークを越えながら縦走するので、低山とは思えない達成感のあるロングコースだった。

 高尾セブンサミットとは、高尾山の東側から延びる尾根から南側の首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)に沿って大垂水峠へと続く尾根道にある7つの山(草戸山・榎窪山・泰光寺山・入沢山・中沢山・コンピラ山・大洞山)です。

 横浜を6時出発。電車を乗り継ぎ高尾山口駅に7時15分ごろ到着した。トイレに入り7時20分から歩き出す。高尾山ケーブルカーの清滝駅前を抜けて行く。
 清滝駅のすぐ裏には沢山のお地蔵さまがいて、登山者たちを出迎えているようだった。妙音橋を左に行くと6号路、今回は真っすぐに進み、展望台脇に出るコースから登る。
 コースマップから見るとこちらのコースは、メインのコースから外れているようだが、それでも朝早くから多くのハイカーが登っていた。登りきった場所はケーブルカー駅の脇にある展望台の霞台園地であった。
 薬王院手前の長い階段を昇り参道を歩く。霞台園地から10分ほどで薬王院にたどり着く。
 土曜日とはいえ朝早くの高尾山は静かで、日中のざわついた賑やかさはなく心地よい。展望台からの富士山は頭が雲を被っていた。10分ほどベンチに座り朝食タイムにした。
 もみじ台から大垂水峠への分岐まで下り、一丁平まで登り返して来た。その上のにある展望台からは先ほど雲が被さっていた富士山がキレイに見えていた。
 丁平からは大垂水峠までしばらく下って行く。20分ほどで大垂水峠への橋まで降りて来た。3人組のランナーとすれ違う。この橋からは南高尾尾根に向かい登り返して行く。  
 関東ふれあいの道の道標が出て来た。大洞山までの20分ほどは登り返しで息が上がる。
 
 セブンサミット2つ目は、長いベンチとテーブルがあるコンピラ山だ。山名標識が小さく可愛い。
 
 今回は分かりにくい山もあるとネットに出ていたので、巻き道を通らずメインの道を登って行くと名無しのピーク「山頂」とだけ書かれた山名標識も出て来たが、ここはセブンサミットでは無いようだ。次は中沢峠の先にある中沢山だ。
 
 中沢山から10分ほどで津久井湖と丹沢の山々が見える景色の良い展望台まで来た。ここで小休止する。
   
 4つ目は入沢山だが、ネットではここが分かりにくいとの声があったので、慎重に登り口を探したが、中沢山から来ると通り過ぎてしまうほど目印も無く道標も無かった。登ってみるとベンチもテーブルもあり、天空レストランと書いた立派な看板もある展望台だった。「入沢山の道標」があると入沢山展望台に訪れる人も多いのではと思う。
   
 西山峠ではネットでよく見る、龍のベンチが立派である。倒木を彫刻したすごいベンチですね。その先にもフクロウ等の彫り物もありました。
 
 
 5つ目の泰光寺山も巻き道を進むと通り過ぎてしまう山で、セブンサミットを踏破するには気を付けないといけない。6つ目の榎窪山はコース上にあるので間違えないでしょう。
   
 セブンサミットの最後は草戸山です。広い台地上にあり、展望小屋や多くのベンチもあり、大勢の登山者やグループが休憩をしていた。私もここで昼食休憩を摂った後、高尾山口駅方面に下るつもりが、多くの登山者が階段から降りて行くので、同じ方向に降りて行く。途中で間違いに気が付いて慌てて登り返して、草戸山を再出発をした。
   
 草戸峠まで7分ほどで来た。ここからは下り基調の小さなアップダウンが続く林を中をしばらく進む。
   
 拓殖大西尾根分岐を左の高尾山口駅方向に曲がる。この辺りでもトレイルランナーが多く、すれ違い追い抜かれて行く。
   
 四辻に13時35分。草戸山から50分かかる。ここからは5分ほど下ると住宅街の狭い路地となり、抜けると高尾山口駅は近い。
   
 高尾山口駅前の街道まで下りて来た。信号を渡り清滝駅に抜ける道は食事処や土産物店通りとなる。高尾山口駅に13時45分到着した。 今回の高尾山とセブンサミットは、16qとロングコースだが、多くのトレイルランナーが走る人気のコースのようで、何組ものランナーが楽しそうに駆け抜けていた。私も今少し若ければ、走って駆け抜けたい気分にもなった楽しい一日でした。

HOME   山行記録   神奈川の山   百名山    横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system