;
 HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会
<山梨百名山>

山行状況
日程 2018/4/20 入山地 蛾ヶ岳登山口
メンバー 大島・Y・A 行動時間
(休憩含む)
3時間
コース及びタイム
横浜6:00-中央高速-甲府南IC-9:10蛾ヶ岳駐車場9:30-大畠山分岐9:50-ヤセ尾根10:05-橋10:30-西肩峠10:35-10:50蛾ヶ岳11:35-大畠山分岐12:15-12:30蛾ヶ岳駐車場12:45-20号線-相模湖-16号線-横浜17:00

 朝6時に横浜を出る。そのために16号は通勤渋滞が始まっていた。それでも蛾ヶ岳は、1時間30分ほどで登れる山のようなので慌てる事はなかったが、談合坂SAで軽い朝食を摂ったので、四尾連湖の駐車場まで3時間もかかった。

 蛾ヶ岳は甲府盆地の南に位置する。江戸時代の地誌『甲斐国志』に「晝(昼)ヶ岳」と書かれていることに由来するといわれているようだ。頂上は西に南アルプス、北に八ヶ岳、東に富士山が見える。家族でハイキングが楽しめる低山とは思えないほどの大展望が出来る山である。

蛾ヶ岳登山口駐車場  中央高速の甲府南ICを降りてから、しばらく一般道を走り、四尾連湖の看板を見ながら坂道を登って行くと、大きな駐車場が見えて来た。水明荘管理の有料駐車場であった。
 蛾ヶ岳登山の大きな看板の脇が、登山口である。登山道に入るとすぐに蛾ヶ岳右折の矢印がある。 蛾ヶ岳登山口
大畠山分岐  20分ほど登ると、大畠山の大きな看板があるが、地図だと大畠山は、左折した先にあるはずだが・・・。蛾ヶ岳は右折して行く。
 大畠山分岐までは登りだったが、そこから先は緩やかなアップダウンの登山道を歩く。最初のヤセ尾根が出てくる。 ヤセ尾根
 ツツジ  木々の緑は芽吹き始めてはいるが、まだまだ落葉した木々のが多い中に、今年初めてのツツジのピンク色を見る。
 大畠山分岐から20分ほどで、2つめのヤセ尾根まで来た。 2つめのヤセ尾根
橋  この橋まではほとんど急登はないので、息が切れることもなく、のんびりと登って来た。
 西肩峠まで60分ほどで来た。倒れかけた石碑がある。ここを左折して山頂まで15分と書いてあった。 西肩峠
最後の急登  西肩峠からの15分は、最初で最後の急登になっており、息を切らせながら登る。
 山頂東側は展望が開けていて、絵に描いたような富士山が見える。 蛾ヶ岳山頂
蛾ヶ岳  西には雪を被った白根三山、北岳から間ノ岳、農鳥岳、その左には悪沢岳と赤石岳まで一望出来た。眼下には四尾連湖も見えていた。
 昼食が終わり、帰り支度していると、犬と登山者が登ってきた。「この犬に引っ張ってもらい登って来たよ」と犬と一緒にお昼を食べていた。この山なら、我が家の愛犬も連れて来れるほど易しいであった。 南アルプス

HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system