HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会

 深田久弥著 「日本百名山」より、
 
皇海山の前山の庚申山は馬琴の『南総里見八犬伝』の中に出てくる。関東では有名な信仰の山であって、徳川時代には栄えたらしいが、その奥の院が皇海山だったという。今でも山頂の東方に奉納の青銅の剣が立っていて、それには「当山開祖木林惟一」と記され、明治26年7月21日という日付が読まれる。木林惟一は東京庚申講の先達であって、この人が庚申山から皇海山に至る道を開いたのだという。

山行状況
日程 2017/5/31 入山地 皇海橋
メンバー 大島・Y・A
行動時間
(休憩含む)
5時間50分
コース及びタイム
横浜4:30-沼田IC7:05-林道入口7:30-8:20皇海橋駐車場8:35-中間点9:35-10:25不動沢のコル10:30-11:35皇海山12:25-不動沢のコル13:05-中間点13:45-14:25皇海橋駐車場14:40-林道入口15:30-沼田IC16:10-練馬-横浜18:30

 今年始めての日本百名山で、二人で登る62座目の山です。この時期に私たちが登れる日本百名山で、日帰りで登れる山はあまりありません。カミさんは足慣らしも兼ねての山なので、皇海山は丁度良さそうな山になりました。

皇海橋駐車場  関越道の沼田ICから国道120号を走って行くが、栗原川林道入口がわかりにくい(2回目だが分からなかった)。林道に入るとほとんどが未舗装の悪路で、約20kmを50分走る。
 皇海橋駐車場に8時20分到着。すでに10台ほどの車が駐車していた。橋の向こうと合わせて40台は止められそうです。
 奧にあるトイレはキレイに使用されています。トイレットペーパーも備えられていた。 皇海橋駐車場トイレ
皇海橋  8時35分、皇海橋を渡り歩き出して行く。
 橋の向こうには、電信柱のような皇海山登山道入口の柱が立っています。 皇海山登山道入口の道標
皇海山登山口  5分ほど歩くと、皇海山登山道の道標があり、そこから山道に入る。
 更に5分で、最初の沢を渡ります。 渡渉
 最初の渡渉  水量はそれほど多くありません。
 しばらくは、右に左に渡渉を繰り返しながら登って行く。 右岸への渡渉
沢に沿って登る   その後、中間点までは、沢を右に見ながら登って行く。
 9時35分、丁度1時間で中間点まで来ました。皇海橋から1.8kmで山頂までも1.8kmの中間点で少し広くなっています。 中間点
熊笹の登山道  中間点を過ぎると、熊笹の繁る坂道を登って行きます。
 いくつもの沢が合流するガレ場に出てきます。 沢の分岐
 枯れ沢を登る  多くは枯れ沢となっていたので、歩きやすかった。
 更に枯れ沢を登ると、小さな二俣があり、水の流れる狭い沢にロープがあるので、そのロープ沿いに登って行く。 狭い沢を登る
更に登る  狭い沢はそれほど急登ではなく、登りやすい。
 沢を上り詰めると、皇海山の道標があり沢は終わりとなる。しかし、急登が待っていた。 沢から登山道に入る
ロープの急登  ロープがあるが、直線的に急登のようだ。段差も大きく女子には難儀な所であった。
 ロープはあるが、足下は滑り、なかなか手強いので時間がかかる。 ロープの急登に手こずる
 不動沢のコル  10時25分、不動沢のコルまでやって来た。
 南側には、鋸山の険しい山並みが見えるが、今回はいかない。 鋸岳が見える
 残雪もあった  不動沢のコルからは、しばらくは緩やかな道を登る。残雪も所々にあった。 
  山桜が咲いていた。残雪もあるほどなので、遅い春がきたようだ。 山桜が咲いていた
 山桜が咲いていた  薄いピンクの山桜。 
  2カ所ほどの急登には、ロープが張られていた。 ロープの急登
 青銅の剣  山頂の東には、青銅の剣が祀られていた。 
 青銅の剣には、庚申二柱大神と記されていた。深田氏によれば、明治26年7月21日の日付のようだが。新しくも見えるが当時と同じ物なのでしょうか…。 青銅の剣
 皇海山山頂   皇海山山頂です。丁度3時間でした。
  夫婦で登る日本百名山62座目です。残りの山が少なくなってきたが、大変な山ばかりが残っているので、無事完登出来るでしょうか。 皇海山 夫婦で登る日本百名山62座目
 皇海山山頂   皇海山山頂での記念写真です。
  下りも大変です。 下りも大変
 ロープを頼りに降ります。   ロープを頼りに下ります。
  下りは得意で快調に下ります。 沢を下る
 渡渉を繰り返す   渡渉を繰り返す
  14時25分、下りは2時間で無事に降りて来ました。
 帰りは、沼田IC手前の道の駅 白沢にて買い物しながら帰りました。
無事に帰る

HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system