;
 HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会

山行状況
日程 2016/6/6 入山地 愛鷹山登山口
メンバー 村田 大島 筒口長谷川 斉藤祐 行動時間 7時間25分
コース及びタイム
横浜5:00-6:50愛鷹山登山口山神社駐車場7:05-7:40富士見峠7:45-8:10黒岳8:20-富士見峠8:40-9:10鋸岳展望台9:15-10:00富士見台10:10-10:20越前岳11:20-12:10呼子岳12:15-割石峠12:30-第二ケルン13:15-大杉13:30-大沢橋14:00-14:30登山口駐車場14:50-15:00日帰り温泉16:00-横浜17:30

 元の職場の仲間と登る計画を立てる。5月始めから調整をするが、みんなの日程が揃わない。そうこうする間に梅雨入りとなってしまったが、今回は現役と退職者、そして年金を貰いながら働いている5名が参加した。
 中には、一年前に登ってそれ以来という人もいて、若い人の元気な歩きと登る速度を合わせるのが大変であった。標高差はそれほどなかったが、久しぶりに登った人には思った以上のロングコースとなっていた。

 本来の愛鷹山は、静岡県の富士山南麓にある標高1,187.5mの山のことである。しかし、越前岳を始め位牌岳や呼子岳等の9つの山を総称して愛鷹連峰と呼び、日本2百名山の愛鷹山は、その最高峰の越前岳としている。

山神社駐車場  裾野ICを降り、469号を富士サファリパークを目指して走る。愛鷹山登山口バス停を左折して1キロほど林の中を行くと山神社駐車場に着いた。20台以上は停められそうな駐車場である。
 
 駐車場の目の前に黒岳への登山口があった。神社の鳥居をくぐって登山開始です。 愛鷹山・黒岳登山口
緩やかな登りの杉林  歩き始めは、杉林の緩やかな登りをのんびりと歩いて行く。
 杉林が終わると、苔むした大きな岩がゴロゴロある場所を登るが、坂は緩やかに続いていた。 苔むした大きな岩
愛鷹山荘  30分ほどで愛鷹山荘まで到着。無人の山荘は無料で泊まることが出来るようだ。
 愛鷹山荘からは、10分もしないで富士見峠に着いた。左に行くと愛鷹山だが、その前に黒岳まで行く事にした。 富士見峠
黒岳展望広場  黒岳展望広場まで来るが北側には見えるはずの富士山がガスの中である。今日は残念ながら富士山に会うことは出来ないようだ。
 黒岳展望広場からは、ほぼ水平に移動して黒岳山頂までやってくる。ここでも富士山が見える北側は林が切り開かれていたが、見えなかった。 黒岳山頂
サンショバラ  この花は、黒岳の山名標識の前の大きな木になっていた花で、絶滅危惧種のサンショバラというバラ科の花だそうだ。
 黒岳から富士見峠に戻り、越前岳を目指すが、鋸岳展望台近くになると、南側の崩落箇所が目立つようになる。 崩落場所
アシビの尾根道  更に富士見台まで登るが、アセビの大木が群生していて尾根道が歩きにくいほどである。
 富士見台まで来る。昭和13年発行の50銭紙幣の図案に採用された富士山は、この富士見台からの撮影のようだ。 富士見台
越前岳  富士見台からは10分ほどで、日本2百名山の愛鷹山最高峰、越前岳に登り着いた。晴れていれば展望も良いのだろうが、今回は一面ガスの中でした。
 ガスは出ていたが、雨には降られなかったので、昼食休憩を60分ほど取り下山する。
 越前岳からしばらく下ったところで、始めて遠くの景色が見えてきたが、沼津か富士の市街がかすかに見える。 富士市街が遠望
高場所分岐   40分ほどで高場所分岐まで下って来た。これから行く呼子岳が目の前に見える。
  呼子岳までは15分ほどで登る。狭い山頂だ。越前岳にもあったが、地元裾野市の小学校の登山記念に置いていった50周年記念のプレートがあった。 呼子岳 
 割石峠   割石峠まで降りる。真っ直ぐ登ると位牌岳方面に行くようだが、私たちは左折し愛鷹山登山口方面に下る。
  下り始めるが、大きな沢となっていて、大きな岩がゴロゴロと足下に広がり、下流まで続いていた。  大沢
 大杉   第2ケルンも過ぎたところで大杉に出会う。黒岳山頂でも杉の巨木に出会ったが、この大杉も立派である。
 割石峠からは水のない沢を下って来たが、この大沢の水の流れていない広い河原を渡ると、10分ほどで山神社駐車場まで帰る。 
 今回は標高差の少ない低山ハイクで計画したが、割石峠からのゴロゴロとした沢下りが思ったより脚にきたようで、疲れた人もいたようです。
水のない大沢渡渉
 ヘルシーパーク裾野   下山後は、愛鷹山登山口から10分ほどにある、ヘルシーパーク裾野という日帰り温泉の入る。520円と良心的なお値段でゆっくりと温泉に入り疲れを癒してから横浜まで帰ることにしました。
HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system