;
 HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会
山梨百名山><大月市秀麗富嶽十二景>     山梨百名山 扇山山頂

山行状況
日程 2016/4/30 入山地 初 戸
メンバー 大島 行動時間 6時間30分
コース及びタイム
JR上野原駅7:54-富士急山梨バス鶴峠行8:10-初戸8:55-登山口9:00-アンテナ9:30-10:35雨降山10:40-大ムレ権現11:10-11:15権現山11:30-浅川峠12:10-13:10扇山14:00-百蔵山分岐14:05-水場14:25-梨の木平14:45-鳥沢駅15:25-八王子-横浜17:30
山梨百名山 権現山・扇山地図

 ゴールデンウィークの土曜日、天気も良く登山日和に車では大渋滞が目に見えており電車で行くことにした。上野原駅に降り立つと駅前は大勢の登山者達がいて、鶴峠行バスも2台出るほどの賑わいであった。このバスは初めて乗るがこの先は、奥多摩の三頭山から大菩薩峠エリアまで多くのハイキングコースがある事を今日改めて知ることになった。

 権現山は中央高速や20号線から見える扇山や百蔵山等の陰に隠れてあまり見ることが出来ないが、山頂からは北に奥多摩から雲取山が見え西には富士山の眺望がある。扇山は鳥沢駅から登るコースや車では梨の木平に駐車して登る登山者が多いようだ。

初戸でバスを降りると権現山の道標あり  上野原駅では大勢の登山者がいたために、鶴峠行富士急山梨バスは定刻を5分遅れて出発した。山間の狭い道路になってからは、連休の土曜日ということのあって対向車も多く初戸に着いたのは9時少し前であった。
 バスの進行方向に歩いていくと、権現山の道標が見える。
 道標に沿って行くと畑と民家の間を抜けて行く。 畑と民家の間を抜ける
緑の橋  民家のすぐ裏に緑色の欄干の橋が架かっていた。
 登山口からはしばらくは急登となっており、息を整えながら最初の30分はガマンして登っていく。 急登
アンテナ  どこまで登っても同じ景色の中アンテナが立っていた。先が見通せないほどの雑木林の中にあるが、感度は良いのだろうか心配してしまう。
 40〜50分も登ったろうか、東側は杉や檜林、西側は新芽が吹いたばかりのブナや雑木林の緩やかな登りのなってきた。
 しかし、雨降山の手前では急登が又やって来た。
玄房尾根
雨降山  バスを降りて先に行った3組4名の男性達が調子よいペースで登って行くので、ついつられて登っているうちに、予定より早めに雨降山まで来た。
 雨降山からは広い緩やかな登りの登山道を25分歩き、大ムレ権現までくる。祭神は天照大神である。 大ムレ権現
権現山  権現山山頂はあまり広くはないが、多くの登山者が昼食休憩を取っていた。
 北と西側の展望が良いが富士山は雲の中であった。
 北には奥多摩から雲取山方面の山々の展望が良い。 雲取山から奥多摩の山々
ツツジの花が  山頂では15分ほどの休憩したあと、扇山方面に向かう。登山道には咲き始めだろうか、あちらこちらに赤いツツジが咲いていた。
 権現山からは5分も歩かないうちに浅川峠への分岐である。 浅川峠への分岐
浅川峠  浅川峠までは適当な下りのため調子よく降りて来た。
 浅川峠からの登りは、目の前に扇山の姿が見えてくるころから段々と脚にきていた。 扇山が目の前に見える
 山梨百名山 扇山  扇山の山頂直下の急登では、脚が止まるほどゆっくりと登る。
 扇山に13時10分到着。浅川峠から60分も掛かってしまう。ここでも富士山は雲の中でした。  山梨百名山 扇山
 山梨百名山 扇山   扇山は広い公園のような山頂で、多くの登山者が昼食休憩を取りながらのんびりと過ごしていたが、昼寝をしている夫婦も見られた。
 私も14時までの50分ほど昼食休憩を取りのんびりと景色を楽しんでいました。
  14時に山頂を立ち鳥沢駅まで下る事にしました。真っ直ぐ行くと百蔵山方面ですが、左に下って行きます。 鳥沢駅分岐
扇山水場    20分ほど大きな杉、檜の林の中を下って行くと、水場に出てきました。
 杉檜林の中を下って行くこと45分、広場に出てきました。ベンチもトイレもあります。梨の木平でしょうか。  梨の木平 
 鳥沢駅への舗装道路  大月カントリークラブの前を鳥沢駅方面の舗装された道路を進みますが、下るだけだと思ったら登りもありました。 
 住宅街を抜け中央高速道路の下のトンネルも抜けて行くが、舗装道路は結構脚にダメージがありますね。  住宅街を抜け
 国道20号線  国道20号線まで出てきました。鳥沢駅は目の前となります。15時25分頃到着しましたが、時刻表を見ると15時29分発の電車があります。あわててスイカを取り出しホームまで駆け上ると、東京行きの電車が入ってきて無事乗ることが出来た。
 八王子から横浜線に乗車、17時35分には我が家に帰ることが出来ました。 これが車だったら今頃渋滞の中かと思うとゾッとします。
HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system