HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会
三浦富士山頂

山行状況
日程 2014/1/25 入山地 津久井浜駅
メンバー 大島・Y 行動時間 3時間10分
コース及びタイム
横浜7:45-京急津久井浜駅9:15-高田橋9:30-鳥居9:40-警察犬訓練所9:55-三浦富士10:05-砲台山10:35-武山不動10:50-昼食休憩11:45-津久井浜観光農園12:05-高田橋12:15-津久井浜駅12:25-横浜13:40
三浦富士から武山ハイキングコース

 25日は、快晴15℃となり、3月頃の陽気になるとの天気予報で、三浦富士の温かそうな山にハイキングに出かけた。しかし、三浦富士や砲台山の展望台からみても雲が多く、展望がない。歩いているときには暑いほどであったが、11時を過ぎも太陽は出てこない。予報が外れた一日でした。
 津久井浜駅の次は三浦海岸そして、三崎口と三浦半島の南端に位置しているため、山の上には春が来たような水仙も咲いていた。武山不動も1月28日が初不動とのことで、その準備に忙しそうでした。

津久井浜駅  京浜急行の快速特急に乗り横浜から45分ほどで、津久井浜に到着した。
 駅を降りると目の前に京急ストアがある。その前のガードから歩き出して行く。
 京急のガード下をくぐるとこのように、二手に分かれていて、今日は左の細い道を進む。 左折して津久井浜高校へ
津久井浜高校  歩き出してすぐに、ラッパの音が聞こえてくる。津久井浜高校の学生達が吹いているようだ。今日は土曜日なので、部活のために学校に来ているのだろう。
駅から15分で高田橋に着いた。この橋を左に見て、右に曲がり坂を登っていく。 高田橋
 馬頭観音やお不動様  緩やかな坂を登っていくと、馬頭観音やお不動様がコンクリートで出来た祠の中に10体ほどが並んでいた。
 ここを右に見て、さらに先まで歩いて行くが、今度は下り坂となっていた。
 左奧に、津久井浜小学校を見ながら、「三浦富士・武山」の道標に沿って左の路地に入っていく。
 
道標に沿って左
浅間神社の鳥居  津久井浜小学校の前の狭い道の登り、鳥居が見えて来た。浅間神社の鳥居をくぐり雑木林の中を登って行く。
 階段を登り、農道を歩いて行くと雑木林の中では、台湾リスが木々の間を飛ぶように移動していた。
 たまたま、近くにいた地元の人の話によると、「最近は、鎌倉のほうから台湾リスがやってくるようになって、鳥の卵や子供を襲い、ウグイス等が少なくなってきている」と話していた。
林の中
 警察犬訓練所   林の中や農道を見ながら登って行くと、遠くから犬の鳴き声が聞こえてくる。横須賀警察犬訓練所が現れてきた。中では数頭の犬が訓練をしているのが見える。
 左からきた道と合流して右に山道を進む。
 警察犬訓練所からはほどなくして石地蔵が見え、そこから階段を登れば、三浦富士の山頂に着く。浅間神社の石の祠やいくつもの石碑が建っていた。

 天気予報と違って薄ら寒く、展望がない。西側の林の陰に隠れるように富士山がかすかに見えてはいたが、残念なぐらいの展望でした。
三浦富士山頂
水仙  三浦富士では10分ほどの小休止で砲台山へ向かう。その途中の山道で水仙が咲いていた。やはり、三浦半島の南端の山に来た事を感じさせていた。
 砲台山の手前の展望台から、少しかすんだ三崎辺りを見ている。 砲台山下の展望台
砲台山と無線中継所  砲台山頂上には、海上保安庁の電波塔と、砲台跡があるだけで周囲は木に覆われ、見晴らしは得られない。
 
 手前が砲台跡で、第2次世界大戦のとき、ここに砲台(高射砲)が築かれ、砲台山と呼ばれるようになった。
  砲台山からは、緩やかな尾根道を歩き15分ほどで武山の到着した。山頂は、武山不動の境内のようで、多くの車が止まっていて、ハイキング客より工事屋さんや境内を掃除する人達が忙しそうにしていた。 武山
武山不動  武山不動尊は、航海安全の波切不動として漁師の信仰を集めている。

 1月28日が武山不動の初不動さまの準備のようでした。「28日の当日は、縁日のように多くの屋台や参拝者で大賑わいになる」と話をしていた。
 展望台に登ったが、やはり広大な眺望は期待できなかったので、下のベンチで昼食休憩とした。
 お昼近くになってから、女性同士のハイキングのグループが何組も登って来て賑やかな声を張り上げていました。
武山展望台
横須賀中央リトルシニアの練習グランド  昼食休憩のあとは、津久井浜駅方面に階段を下りていく。山道を降りると舗装された道に合流していくが、金網のフェンスを右に見ながら左側に巻いていくと、横須賀中央リトルシニアの練習グランドに出る。土曜日ということもあってか、子供達が野球の練習をしていた。
 野球場から左に曲がり駅方面に歩いて行くと、畑の向こうに先ほど歩いて来た三浦富士から砲台山への山並みが見えてくる。  三浦富士から武山への稜線
津久井浜観光協会の建物  やがて、津久井浜観光協会の建物が見えて来た。多くの観光客がうろうろしている。この辺りはイチゴのハウスが多く、イチゴ狩りの親子連れが順番待ちで、ハウスでのイチゴ狩りを待っているようでした。

 ここからは、20分ほどで津久井浜駅に到着。快速特急にて横浜まであっという間の一日でした。

HOME   山行記録   神奈川の山    百名山       横浜環境保土ヶ谷山歩会  
inserted by FC2 system